mad

 【最近1週間ほどの記事】 (* のついた写真はクリックで拡大します)


4月29日(火) 穴蔵
 本日も夜中と未明の境目あたりに目覚める。
 未明の鉄道番組は久大本線(久留米〜大分)の「車窓紀行」で、ここは17年前にクルマで走ったところ。日田のうなぎ屋が気になるが、うなぎは柳川で食べたから、もうよろしかろう。
 40年以上前、大分で何度も泊まり込みの仕事があり、休日前に終ると、カジシンに会うために豊肥本線で熊本へ行ったものだった。もともと久大本線に乗ることはなかったのだ。
 朝になる。
 荒れ模様を期待していたのが、晴れて好天である。祝日で人出が多いはず。
 終日穴蔵。
 ……のつもりだったが、少しは歩かねばならず、午後、人出のない方向を散歩。
 南濱墓地を通り、「豊崎の長屋」、久しぶりに「土の道」を歩く。
 おや、北野勇作さんが時々朗読会をやる会場はここであったか。
  *  *
 前でトラネコが一服していた。耳はカットされておらず、性格もよさそうな猫である。
 タカセ市場で頼まれていた重量物(液体飲料系)を買い、ぶら下げて帰館。
 3500歩ほどになった。

4月28日(月) 穴蔵
 定刻?2時に起床。一応机に向かう。
 未明の鉄道番組、運転席から「東武スカイツリーライン」の景観を映している。伊勢崎線の別称?  スカイツリーが出来てから改称したのか(大阪の学園都市線みたいなもの。誰もが「片町線」と呼ぶわなあ)。
 荷風のおっさんが乗ったのは浅草から北千住手前(牛田)までのはず。荒川放水路の堀切あたりへは行ってみたくなる。もう無理だが。
 終日穴蔵。
 連休合間の平日で、外出の用件なきにしもあらずだが、予報では雨になるらしく、出歩く気分にならず。
 正確に正午に雨が降り出した。
 午後は届いた「波」5月号を読む。
 巻頭の掌編、毎月のことだが驚かされる。
 気がつけば夕刻。
 18時頃に雨がやみ、急速に晴れてきた。
  *
 東の空が異様な夕映え。明日は尋常ならざる日でありますよう。

4月27日(日) 穴蔵
 本日も2時起床。
・未明の「鉄道番組」、桜の名所を運転席が見る特集で「松浦鉄道」と「樽見線」、30分ほど。ともに乗ったことがある。
 ともに40年以上前。前者はU社・長崎工場が松浦市にあって、唐津経由で行ったが、ともかく不便な場所だった。
 後者は当社・岐阜工場が本巣駅の徒歩圏にあり、大垣経由で行った。男子寮に泊めてもらい、翌日(休日)に樽見手前にある「根尾谷断層」を見に行くつもりといったら、寮生のひとりがクルマで案内してくれた。懐かしい記憶である。
 晴。絶好の行楽日和らしい。
 終日穴蔵。
・午後、ヨドバシへと思って出かけるが、梅田芸術劇場前でストップ。
 梅田方向は(三番街あたりから)えげつない人出のようで、行く気がしない。ジュング堂に寄り、引き返すことにする。
 公園やビル前の花を眺めつつ帰館。
  *
 ツツジと花水木の季節であった。

4月26日(土) 穴蔵/ウロウロ
 2時に目が覚める。未明の「鉄道番組」、本日は新幹線もので面白くなし。朝まで本を読む。
 晴。11連休の初日……という人もいるらしい。
 終日穴蔵。
 ……のつもりだったが、少しは歩いた方がいいので、専任料理人と午後散歩に出る。
 ジュンク堂へ。気になる新刊があって棚を探すが、見当たらない。端末で検索すれば3冊あるはずだが。
 入荷して、まだ並べてない状態か。また明日にする。
 あと、スーパーまで。
 重量物(主に非アルコール系液体)の運搬役を務める。
 帰路、豊崎東公園を抜ける。
  *
 新緑が鮮やか。観光客が来ないのがなにより。

4月25日(金) 穴蔵/SF検討会
 規則正しく、本日も2時起き。
・3時頃に資源ゴミ出し。エサ場を見たら、トラが一匹、市営廃墟に逃げ込んだ。
 ノラたちの数匹(3匹?)がこの冬を生き延びて、今は活動時間を分散させているらしい。
 終日穴蔵。
・昼間、穴蔵の掃除。冬仕様を春夏モードに模様替え(コタツの片づけと寝具系/例年は連休明けにやることが多いが)。
 少しすっきりしたが、積んだ本は相変わらず。
・夕刻、かんべむさし氏御来駕。ほぼ半年ぶりに定員2名内容非公開の「SF検討会」を開催する。
 非公開とはいえ……(こちらがあまり飲めなくなった事情もあって)盛大にバカ話とはならず、どうしても亡くなった人のことなど、暗い話題が多くなる。月光仮面の登場が唯一の救いであった。
・夜、21時からテレビで『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』というのがある。
 初見。第4作以降は見てないので、どんなものかと期待してたら、見たような場面ばかり。変だなと思って調べると、『スター・ウォーズ』第1作が第4作?(エピソード4)に改題されていたのだ。知らなかった。しかも冒頭の「千秋実と藤原鎌足のシーン」はカットされている。
 アホらしくなり、15分ほどで切る。早寝。

>>ちょっと前の記事

>>もっと前の記事【1996年〜の目次】
SF HomePage